よくある質問FAQ
HOME > よくある質問
- 納期はどれくらいですか?
 - 受注の数量とタイミングにより、製品の在庫状況、生産スケジュールが異なりますので、詳しくは弊社営業にお問合せ下さい。
お問合せはこちら 
- 連続使用可能温度は何度ですか?
 - HGSシリーズでは260℃、HASシリーズでは230℃となります。
 - 製品ラインアップは、カタログやサイトに掲載されているものだけですか?
 - カタログやサイトには代表的な製品のみを掲載させて頂いております。
詳しくは弊社営業にお問合せ下さい。
お問合せはこちら - 製品の最大幅は?
 - 製品毎に異なります。
代表的な製品の最大幅はホンダフロー®ファブリックをご紹介しているページに掲載しておりますので、そちらをご覧下さい。
該当製品が掲載されていない場合は弊社営業にお問合せ下さい。
お問合せはこちら 
- 連続使用可能温度は何度ですか?
 - ベルト基材にHGSシリーズをご使用の場合は260℃となります。
また、HASシリーズをご使用の場合は230℃となります。 - ベルトの接合方法にはどのような種類があるのですか?
 - 最も一般的は 『オーバーラップ法』、表面平滑性に優れる 『フラットジョイント法』、脱着容易な 『NLジョイント法』、メッシュタイプのベルト基材に適用する 『ウィービング法』など多様な接合方法に対応しております。
お客様のご使用条件に適した接合方法をご提案致しますので、お気軽に弊社営業にお問合せ下さい。
お問合せはこちら - 使用可能な最小プーリ径は?
 - ベルトに使用する基材や、接合方法によって異なります。
詳しくは弊社営業にお問合せ下さい。
お問合せはこちら - コンベアへの取り付けやベルト修理を行ってくれるのですか?
 - 弊社サービス部門が責任を持って行わせて頂きますので、お気軽にお声掛け下さい。
お問合せはこちら 
- 耐熱温度は何度ですか?
 - HAT-Fシリーズ、HAT-Sシリーズ、HAT-Pシリーズいずれも200℃となります。
 - 指定した幅の粘着テープを製作してもらえるのですか?
 - ご指定の幅寸法にスリット致します。
尚、指定寸法の場合は、ロット購入して頂く場合もございますので、まずは弊社営業にお問合せ下さい。
お問合せはこちら 



